金運を左右する家の秘密

目次]
巨大豪邸に住まう人の運勢は
戦国時代の「城」は日本を象徴する建物
城の「天守閣」に住んだとしたら
極まれば転ず

 

巨大豪邸に住まう人の運勢は
事業家や資産家の方が所有するお城と見紛ばかりの素晴らしい豪邸であっても、時々ですが売りに出されることがあります。今現在私が住んでいるこの辺りでも、家が解体されるそんな光景を何度か見ました。

私の家はそんな豪邸とは違い、ごく普通の木造家屋です。


自宅を手放す場合、他者への譲渡資金をさらに大きな家を建てるための原資にするようなこともあるでしょう
が、案外稀だと思います。仮に家の持ち主が事業家であったなら、ご自身のビジネスが上手くいかなくなって売りに出すケースが圧倒的に多いはずです。

そういう事例を聞いたり実際に見たりしても、自分のことじゃなくてよかったと何故かホッとする気持ちが生じることもあります。

『人ごとだからと案外冷たい人ですね、中本さんは・・・・・・』と、あなたになじられるのを覚悟で書きました。(汗)


家への思い入れは人それぞれのはずです。雨風をしのげて生活に不便がなければ、少々小さな家でもかまわないと
考える人は沢山いると思います。しかし、見栄えのする立派な家に憧れる人も多いのではないでしょうか。豪邸の写真を見ては、『こんな家に住むぞ!』などと自分を鼓舞していた時期が私にもありました。


事業が下降線をたどる要因についてです。そのうちのひとつ、少々スピリチュアルな分野になりますが、住人の運気が住まう家によって
押し潰されたり削がれてしまったりするケースがあります。

世間に名前や顔が知られるほど事業に成功すれば、自分の名声と釣り合いがとれるくらいの住まいにしたいという考えが生じるのは自然だと思います。しかし、何にしてもやり過ぎは良くありません。

立派な家にしようと思うからでしょうが、あまりにも大き過ぎる家を建ててしまった場合、凶の運気を招くことになります。もちろんそれは、あくまで凶運を招く要因のひとつに数えられるということです。このこと以外にも、何かしら事業不振の原因はあるはずです。

 

戦国時代の「城」は日本を象徴する建物
新しく家を建てるときであれば、入居する家人の誰がどの部屋を使うかを考慮して建屋の設計をするわけです。ですから、いくらだだっ広い豪邸といえども、最初は家の空間が適度に人で埋っているのが普通だと思います。

そして時は流れ、現在は住人の数が非常に少ないという状況となります。なので使う部屋も減っており、家の中の空間が大幅に増える結果となっているはずです。こうした家の空間が大きくなるという現象に、居住している人は影響を受けます。強かった運気が徐々に削がれていくことに繋がるのです。


時代が少し遡りますが、戦国末期に建てらるようになった城の「天守閣」は、日本を象徴する建築物と考えて間違いありません。

日本に残っているどの城も、威風堂々としたその姿を仰ぎ見た多くの人が感動するでしょう。そして、大名の個性が顕れることで質実剛健な気風が造りに反映されていたり、中には優美さを感じる城もあります。ただ、天守閣は普段人が住むところではありませんでした。

 

城の「天守閣」に住んだとしたら
今でも現存する当時の城の天守閣に入ると、そこの空間から、緊迫感とでも表現できる何か張りつめた気配を感じるのは私だけでしょうか

天守閣(正しくは天守)は、戦が始まれば城主や上級家臣が戦闘のための作戦本部として籠る建物でした。なので、皆が命を捨てる覚悟だったであろうことは想像できます。


戦国時代、平時の城主の住まいは本丸や二の丸あたりに建てた館でした。三の丸に建てるケースもあったようです。

二の丸や三の丸の建屋にしても、屋内は普通の 広さではなかったでしょう。人が住むには空間が大き過ぎたのです。常に命がけという戦国時代を考慮しても、そこに住まっていた人々で 生涯幸せを謳歌できた人がどれほどいたでしょうかね。大名ご本人以 外の人々も含めて・・・・・・


このように、居住空間への配慮は人生を楽しく幸せに送るため最大限の注意を払うことが必要とされるテーマなのです。

幸い私の場合、『豪邸に住むぞ!』という気持ちが10年くらい前に変わっていて、今では自分にとって快適な家であれば外見、中身ともに全く普通の家で十分という心情となっています。ですので、広すぎる空間に押し潰され運気を削がれる心配は無用と、 有難い状況に安心していられるのです。

 

極まれば転ず
「陰が極まれば陽に転ず」という諺があります。勿論、その逆もありますね。

豪邸を建てるということは、極まった栄華を対外的に証明するいちばん分かり易い方法です。上場企業であれば、私たち一般の人にもその企業の業績が把握できますが、そうでない中小企業の中身はなかなか分からないものです。ですから、どうしてもプライベートの部分で主張したくなるのでしょうか。

家を建てるというのは完全に個人的な行為です。しかし、あまりにも立派な邸宅は目立つ故、当然人の目に触れ易いわけです。すると嫉妬や妬みの思いが集中します。

人の思念は一種のエネルギーです。特に嫉妬や妬み、恨みなどのマイナスエネルギーはパワーが余計に強いということもあるので、沢山集まると強烈な陰のパワーに転化します。


住人に対して家が広すぎると思ったなら、減築という方法を考えてみてもいいと思います。ただ、木造ならそうでもないでしょうが、
鉄筋コンクリ ート造りの豪邸を減築するのは、心情的にもなかなかできることではありません。そのまま住み続けてしまう方が大半ではないでしょうか。

住んでいる人の運気低下は、こういうところからも始まっていくと考えていいでしょうね。

 

金運に恵まれる体型

目次]
「金運」を支配する「体型」
金運をもたらす神様
痩せ過ぎは金運を阻害する


「金運」を支配する「体型」

まだ会社勤めをしていた頃でした。当時の上司に、若い中国人女性ばかりが揃ったクラブに連れていってもらったことがあります。

鮮明に記憶に残ったのは、彼女たちの身体が驚くほど細かったことです。酔眼に映る美貌は悩ましく、チークダンスの際、腰に回した手はまさに柳腰を抱く趣きでした。

そのお店では身体の細い中国女性ばかりを選んで採用していたのでしょうか。それとも、偶然なのかも・・・・・・

今の時代、日本でもダイエットに励む女性が多くなり、スリムな姿は当り前のものになっています。ですから、もう一度当時と同じ体験をしたとしても、もう驚くことはないはずです。


さて、私がこのような体験話を持ち出したのには訳があります。人の「体型」が「金運」に影響を及ぼすという話をしたいと思った
からです。

 

金運をもたらす神様
ヒンドゥー教、古神道、仏教、道教の神様が勢揃いした「七福神」はご存じだと思います。大黒天、毘沙門天、恵比寿天、寿老人、福禄寿、弁財天、布袋尊、以上が七福神です。どの絵を見ても、皆さん福々しい体型で描かれています。この福々しさが「金運」を呼び込むのです。


ただ、仏法を守護する四天王の一人である毘沙門天だけは、甲冑に身を包んで厳しい顔をしています。ですから、ひとりだけ他の神様
とは例外的に違い、身体はガッチリ締まり筋肉はプロレスラー並にモリモリです。


片や、貧乏神です。

『仕事は部下にでもさせて、わしゃ、これからちょっと昼寝でもするべ・・・・・・』

こんなふうに、「貧乏神」がお昼ご飯をたらふく食べたあと、お腹に締めてあった荒縄を弛める図はどこか変ですよね。お腹に巻いた荒縄だって、足元までだらんと下がるくらい先っぽが余っているはずです。ウェストはかなり細いでしょうから。

それに、貧乏神に部下はいないはずです。朝から晩まで霞のごとく軽い体でもって『貧乏暇なし、貧乏暇なし』などと呟きながら、ひとり仕事に精を出すのが貧乏神じゃないですか。昼寝している暇なんかありませんよ。

 

痩せ過ぎは金運を阻害する
あなたご自身やあなたの奥様がダイエットに励み、日夜体重計の目盛りを気にしておられるかもしれません。

映画「ローマの休日」、「シャレード」主演のオードリー・ヘップバーン張りの体型を奥様が維持して、流行りの服を着こなす姿は確かに美しいでしょう。それを眺めるウットリ感は捨て難いと思います。でも、それで「金運」を失ってしまうのはあまりにも勿体ないと思います。

極限までのスリム化を目指しておられるのであれば、ほどほどのところで現状維持に切り替えるよう是非とも奥様に伝えてあげてください。奥様の金運は、あなたにも確実に影響しますので!

 

IT起業を成功に導く開運スキル

目次]
起業に相応しい時代が訪れた
ITでの起業もアイデア次第
DX導入は中小企業にもメリット大
開運力が起業成功のカギ

 

起業に相応しい時代が訪れた
コロナ禍による悪影響から経済が縮小している現在、安定していた就業の在り方がいつ激変するかと、正社員の方であっても不安な思いを抱いていることが多いのではないでしょうか。まして、企業に派遣されて働いておられる方は尚更でしょう。

会社員である限り社の方針に逆らうことはまずできないことであり、自分が納得いかない指示に従いたくなければ会社を退社するしか残された道はありません。

私もこうした境遇に立たされたことがありました。18年前のことです。そのとき会社を辞め業種として選んだのが、今話題となっているITです。ゴルフ上達のためのコンテンツを販売するIT起業を志したのです。そして有難いことに、この試みは成功しました。


どのような業種を選んでも起業には初期投資が必要です。仮に、飲食業を営むとか商品を売る形態の仕事を始めるにしても、店舗確保に
相当な額のお金を調達しなければなりません。しかし、IT起業であれば最初に用意する費用は、少なくても数百万円から一千万円くらいを必要とするリアルビジネスに比べればほとんど只同然です。何せ、パソコン1台を用意すればそれで足りるからです。

私の場合では、前々から家にあったデスクをリビングの一角に設置して、そこにパソコンを置きオフィスとしてスタートしました。必要だったのは、自分たち家族の食い扶ちだけでした。


自分が上手くいったからと言って、どなたにも起業を勧めるわけではありません。失敗のリスクもあります。でも、現在の状況に不満を
抱えているのあれば、IT関連の起業でしたらありだと思います。もし失敗しても、「人生終わり」などというところまで落ち込むことはありません。直ちに態勢を立て直して2回目に挑戦すればいいのです。

会社が副業を許しているのであれば、そちらを選んでもいいでしょう。副業収入が給料を超えるほどになった頃、独立すればいいのです。

今の時代に於いて、IT関連での起業は成功し易い環境が整備されたのでお勧めできます。さらに、これは個人の起業に及ばず企業内起業に於いても同様のことが言えるわけです。

 

ITでの起業もアイデア次第
リアルビジネスとネットビジネス、このどちらの形態を選び起業するにしても、事業を成功に導いてくれるのは斬新なアイデアであると断言できます。ユーザーが諸手を挙げて受け入れてくれる、しかも斬新なビジネスであるかどうかが勝負のカギとなるのです。

また、リアルビジネスに失敗すると、起業者は深刻な状況に陥る場合が少なくありません。先にも申しましたが、投資額が大きいからです。

こうした理由からネットビジネスの範疇に入るIT起業のほうが、リアルビジネスよりも起業リスクが小さく安心して取り組めると思います。

しかし、IT起業にしても何度もしくじっていては失敗癖がついてしまうかもしれません。ですから、ビジネスを順調にスタートさせ早いタイミングで世間の認知を得るには、最初から成功を目指す必要があります。そのためには、秀逸なビジネスアイデアを生み出すことが肝心でしょう。

但し、誰にも思いつかない際立ったアイデアが瞬時に閃くなら誰も苦労はしません。


アイデアを量産するスキルについて記述してあります。以下の前記事を是非ご参考にしてみてください。

ビジネスアイデアを生み出すスピリチュアル的メソッド

ビジネスアイデアを生み出すスピリチュアル的メソッド

 

DX導入は中小企業にもメリット大
日本最大のアパレル通販サイトを運営する「ZOZO」は、店舗での購入が当たり前であった客の購買行動を、ECモール「ZOZOTOWN」への集客から販売に繋げるという新たなシステムを取り入れて成功しました。デジタルトランスフォーメーションを導入して大きな成果を上げた一例であると言えます。

デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)は、DXと表示されたり呼称として使われます。その役割は最新のデータとデジタル技術を活用して企業文化や風土、さらに現行ビジネスの業態を大幅に変革させ業界での優位性を高めることです。

日本の企業に於いてDXの普及率はまだ低く、DXシステムの構築を請け負う側として起業する場合、ITエンジニアはチャンスに恵まれる機会が多いでしょう。

仕事を獲得する能力が備わっている人であれば、早々とビジネスを軌道に乗せることができるはずです。営業力がなくても営業センスに溢れた人と組むことにより、スタートアップ時のもたつきも解消されるでしょう。


・海外展開を視野に入れた販売力の強化にも効果は絶大です。社員20人の会社がインフルエンサーを使ったマーケティングを導入し、中国
での化粧品販売に成功したという以下のサイト記事は、中小企業にも大いに参考になるはずです。

●青山幹雄(南山大学 理工学部 ソフトウェア工学科 教授/経済産業省「デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会」座長)
<連載第2回>(全4回)
デジタルトランスフォーメーション(DX)を成し遂げるか否かで企業の未来は変わる

https://shinkachi-portal.smrj.go.jp/webmagazine/tglte/


・製造業の会社がたった一万円の予算で製造ラインのIoT化に取り組み、生産数を大きく増加させた事例です。

●青山幹雄(南山大学 理工学部 ソフトウェア工学科 教授/経済産業省「デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会」座長)
<連載第3回>(全4回)
自前IoT化の成功事例に学ぶ、中小企業のDXの進め方

https://shinkachi-portal.smrj.go.jp/webmagazine/ezpnm/


・中国ネット通販の大型セールは驚き!

●ワールドビジネスサテライト(WBS)」「がっちりマンデー!!」などのビジネスニュースで学び仕事とお金について考えるブログ。
[WBS] 開始1時間で15億円!中国巨大セールで日本企業好調!

https://lovely-lovely.net/business/alibaba-3

 

開運力が起業成功のカギ
例えば、DXを導入して新たなビジネスを始めたとします。DXのシステムを構築してそのための業務をただ進めていけば、早々ビジネスが軌道に乗り売り上げもついてくるのでしょうか。当該事業者としては、そうありたいと希求しているはずです。しかし、私の胸裏には懐疑的な思いが強く残ります。

新規ビジネスを立ち上げ世間の認知を得るには、『素晴らしい幸運が舞い降りてきた!』と形容するしかない、ビジネスの神様の後押しをどうしても必要としているのです。今では世界に名立たる大企業であってとしても、幸運が連続して訪れるセレンディピティが事業の創業時に作用したことが多かったと考えてよいでしょう。


私達に『自分の運命は自分が決めているという。』との信念が染みついているとしても、現実世界は何かにコントロールされています。では、
一体その正体は何なのか、あなたはどう思いますか。

あくまで私の個人的な考察になりますが、それは『数』なのです。数が森羅万象を支配する現象を、次の前記事に解説しました。是非ご参考としてみてください。

●無料お試しコンサルティング
世界を創造しコントロールするのは『数』

無料お試しコンサルティング


起業家自身の名前に15画や16画が備わっていれば、起業に成功する可能性を見ることができます。

15画は新たなビジネスを創造してその分野のリーダーとして先頭を突っ走る起業家にとって本当に頼りになる画数です。また16画ではツキに恵まれるという有難い意を含んでいます。ですから、事業立ち上げ時からスムーズな展開を果すためのセレンディピティを招き易くなります。

自身にこのような画数が備わっていなければ、該当する他の人を身近に置くことも有効です。